学歴コンプレックス

広島大学のざっくばらんな感想コスパ良し!やりたいことにも時間が割けるいい大学

広島大学の工学部を卒業した筆者として、広大って実際どうなん?という視点で学生生活やブランドなどに関する感想を紹介したいと思います +無理に旧帝大と張り合う意味がほとんどない これは広島大学起業部の副代表を務めてからよく理解したことなのですが、学生だけでなく先生・大学教員側にも同じことが言えるようです。広島大学に限らずなのですが、地方大学と言えども各学部学科にはそれぞれ世界トップレベルの研究を行って […]

広島大学と学歴コンプレックスについて

学力的,地理的,生活面.多くの視点からもコンプレックスを抱きやすい広島大学への入学.私もコンプレックスを抱ている学生の一人です.今回はなぜ広島大学がコンプレックスをいただきやすいのかを4年間過ごしてきた感想含めて紹介します. 学歴コンプレックスと広大の関連はこの4点 結論から申し上げると ①学力的にすごく中途半端で,周りか孤立している②娯楽が周りになく,都市からも遠い③学力レベルはそこそこなのに情 […]

学歴コンプレックスを感じて春を迎えた方へ

こんにちは,Akkiyと言います. 4月は新しいスタートとなる方が多いと思いますが,みんながみんな明るいスタートであるとは限りません.そうなんです,スタート時点がみんな浮き立つ足ではないのですが. 今回は私もずっと向き合ってきた学歴コンプレックスについて,その付き合い方や心の整理の仕方を,実際に通っている広島大学での生活にあてはめて紹介したいと思います. ※なるべく客観的に書いていますが,あくまで […]