カメラマン

西条でも星が撮れる!星空グルグル写真を撮ってみよう!

毎日日中はうだるような暑さが続きますね。最近は夜に買い物や散歩に出かけることが多い中、久しぶりに夜に写真を撮る気力になったので、星空をが円状にグルグルになる写真撮影にチャレンジしてみました。 月明かりの少ない晴れた夜を探す そもそもなのですが、月明かりがあると星はきれいに写りません。また、今回のように2時間3時間程度インターバル撮影をする場合、撮影し始めた段階と時間が経過して月が出てきて明るくなっ […]

見返したくなる家族写真を世羅高原で撮ってみた

前回に引き続き、いつも撮らせてもらっているご家族に、5月の連休中で家族写真を撮らせていただきまして、その模様をご紹介します。今回は広島県中央部に位置している世羅高原で、広大なチューリップ畑を背景にお子さんの成長記録もかねての撮影でした。誕生日会からは1か月ほどなのですが、外での撮影は2回目。しっかり首も座って愛らしい姿を撮ってきました。 家族写真も2回目ということで、カメラに慣れてくれたのかなと思 […]

【持論】コロナの中,フォトグラファー,ビデオグラファーはできるだけ家にいよう

3月27日(木)ごろから29日(日)まで,東京を中心とした大都市圏でコロナ発症者が多く確認され,おそらく感染症対策が可能な病床数を大きく上回っています.私は医療関係者ではありませんが,このようにコロナ感染者が増えるような状況は,医療機関のひっ迫化に拍車をかけるものであるというのは容易に想像がつくと思います. さて,私たちフォト・ビデオグラファーはこのような状況下でどう社会的な責任を果たした行動にに […]

やっと言える!シャープ・ロボホンの教材制作と個人でお仕事をするということ

11月5日,シャープとJTBさんよりロボホンを小中学校の修学旅行で活用していく事業の発表がありました.実はこの度私は,制作案件としてロボホンを修学旅行で活用するための教材づくりに制作サイドで関わらせていただきました. えっ,学生が大企業のお仕事を!? そうなんです.今回は企業の案件を担当させていただくとはどういうことなのかについて紹介していきたいと思います. ロボホンってどんなロボット? シャープ […]

【イベントルポ】ブロガー会の裏側;きっかけとやってみての感想

こんにちは,Akkiyです.今回はでばぺん運営者である気鋭の広大生ブロガー,てばさきさんと一緒にブロガー会をやらせていただきました.とはいえ,僕自身はイベント中にはそこまで前には出ず,写真撮ったり,飲み物用意したりと裏方業務が多かったです.お話しできなかった方はすみません(-_-;) Olu Olu Cafeさんはときどき顔を出すので,よければその時にでも話しましょう. イベント運営をしてみての感 […]